スポンサード リンク

ソフィア、クリフ、マリア、ネル、スフレ、ミラージュのカップルエンドの条件を同時に満たすPAの組み合わせ


■ソフィア、クリフ、マリア、ネル、スフレ、ミラージュのカップルエンドの

条件を同時に満たすPAの組み合わせ


sunさんからの情報提供です


※PA=プライベートアクションの略


※PAはイベントを進めてしまうと消滅してしまうものがほとんどです。

そうならないように、PAが起こせるタイミングになったら、すぐにPAを起こしましょう。


※闘技場ランキングバトルでのチーム名決定時にも感情値は若干変化しますが、

その変化量を考慮に入れてもおそらく条件は満たしていると思います。

ただし、その場合エンディングの優先順位はどうなっているかわかりません。


選択肢は上から順に1,2,3と番号付けておきます。

()の中には補足やPAの内容を書いておきます。


■ハイダ〜

・ファイトシミュレータ前、ビーチにて両親より前にソフィアと会話

(フェイトの両親を目指す……)

・ロセッティ一座控え室、スフレ

1.「いや、信じるよ」

・ファイトシミュレータ

1.「ソフィアを説得する」

1.「大丈夫だよ……」

〜「実際に戦闘を開始する。」を最初に選ばず、他の選択肢を一度以上選んでから戦闘を開始する。

(バトルコレクションを選んだ場合、その次に表示される選択肢のいずれかを選択しておく)

〜戦闘に勝利、

1.「よし、もう一度……」
〜二度目の戦闘に勝利、

1.「今日のところは……」


・ファイトシミュレータ後、避難勧告が起こる スフレと会話

(避難前、スフレに話し掛ける)

・避難施設、ロセッティ一座と会話後階段にいるスフレに近づく

1.「そんなことはないよ」

・輸送艦ヘルア 血液型占い

1.「A型だと答える」

・バンデーン襲撃後、格納庫に行くまでにロセッティ一座の誰かと話す

(格納庫前に人だかりができているのを確認後、ロセッティ一座と会話)

・未開惑星保護条約

 1.「確認しておこうか……」


■エリクール〜

・ネル救出後、カルサアの宿でネル達と会話

 3.「見捨てられるわけがない……」

・ダグラスの森の月影の隠れ家にて、ロジャー

 1.「ロジャーに協力……」

・サーフェリオにて、ロジャー

 1.「協力する。」

・ペターニの宿屋、ラドルイベント1

 3.「南だよ……」

・アリアスの宿屋、ラドルイベント2

 2.「南西の門から……」

・アーリグリフの宿屋、ラドルイベント3

 1.「カルサアなら……」

・銅鉱石を入手しに行くとき、熱血オヤジと会話

 3.「やっぱり、戦況は厳しい……」

(選択肢を選んだ後、もう一度熱血オヤジと話しておく)

・銅鉱石入手イベント中、アリアス出発イベント後アリアスの屋敷でクレアと会話

 1.「十分役に立っている」

・アルベル撃破後、アリアスの屋敷で寝ているファリンに話し掛ける

 1.「やめておく」

・マリア加入後、ペターニのウワサ好きの旅商人に話し掛ける

 1.「ああ、是非……」

・マリア加入後、アリアスでマリアに話し掛ける

 3.「確かにそうかも知れない……」

・マリア加入後、カルサアでドリーマーな妹に話し掛ける

 2.「そんなワケないだろ」

・アーリグリフとシーハーツ会談後、アーリグリフ城でアーリグリフ王の手紙依頼

 2.「申し訳ありません……」

・アルベル加入後、カルサアで護身刀入手イベント

(ウォルターの部屋に入る)

・アルベル加入後、ペターニでアルベルと会話

 2.「運が悪かった……」


■エリクール脱出〜

・アクアエリー ヴィスコムと会話した後個室で寝る前にクリフと会話

・同上、ソフィアと会話

 2.「聞かされてなかった……」

・アクアエリー 眠った後にギルム一等軍曹と会話

 1.「はい」

・ムーンベース スフレ一時加入後に酒場へ行く

(説得イベント、宝箱のある部屋に入れるようになる)

・エリクール スフィア社に行くまでにアーリグリフの物見の塔でソフィアと会話

 1.「もう少し緊張感を……」


以上のPAを起こせば、ソフィア、クリフ、マリア、ネル、スフレ、ミラージュの

カップルエンドの条件を全て満たしているはずです。

優先順位はソフィア→ネル→スフレ→マリア→クリフ→ミラージュとなっていると思います。

いくつか、意図的感情値の上がるものを避けていますが、それは惚れ薬を使う量を抑えるためです。

惚れ薬を利用してカップルエンドを避ける目安は、

ソフィア 7個

マリア 4個

ネル 10個

クリフ 3個

スフレ 9個

ミラージュ 5個(フェイトに対して)

です。


もっと効率のいい方法はいくらでもあるはずですが、これでなんとかなると思います。

また、いくつかならばミスをしても大丈夫だと思います。

その場合は、惚れ薬の必要量が変わると思いますので気をつけてください。


以下に、起こさないPAをあげておきます。


■ハイダ〜

×105号室、ゴミ箱を調べる

×ビーチ、ナンパされる

×ロセッティ一座楽屋、奥の扉へ近づく


■エリクール〜

×カルサア到着後、アーリグリフでクリフと話す

×ペターニ到着後、酒場でオヤジと話す

(月影を知ってるか?)

×ダグラスの森、妖精に沸騰した泉の水を飲ませる

×シランド、民家で落ち着きのない男性と話す

×シランド、ネルの後をついていくときにネルを無視して違う場所へ

×シランド2階、同上

×銅を取りに行くとき、ペターニにてクリフと話す

(銅の見分け方……)

×戦争直前に領主館で休んだ後、クレアと話して「いいえ」を選択

×アーリグリフにてウォルターについていくとき、ウォルターに2回話しかける

×アーリグリフにてウォルターについていくとき、無視して他の部屋へ

×同上、牢獄へついていかない

×アルベル加入後、ペターニで宿に泊まる

×アルベル加入後、サーフェリオの民家に入る

(ロジャーたちの男勝負の結果)


■エリクール脱出〜

×地球崩壊後、アクアエリーでソフィアと会話

(両親たちの行方は……)

×ジェミティの闘技場ランキングバトル、チーム名を決定

×エリクール帰還後、シランドにて本の虫の施術士と話す

×ウルザ溶岩洞、アルベルと戦う

×宇宙船ディプロ内、マリエッタとスティングに近づく

×セフィラ入手後、シランドの王子様イベント

スポンサード リンク